
- 2022.08.08
-
びゃく
学芸大学駅 徒歩3分と言う立地ながら目立つ場所ではなく裏道の2階に
「渋谷きんぼし」の2号店の出店が決まり店舗名は、
きんぼしの「一旗上げる」を引き継ぐ思いで「一花咲かせる=びゃく」
とネーミングが決まる
内装は温故知新、わびさび、茶室のような空気感を想像してみる

入口からの導入については、表札と重厚感ある扉からふらっと入れる要素は
なく開けた先も続く不安なアプローチ階段をあえて演出し、
その先の賑やかな おもてなしを受ける安堵感を狙ってみることにしました。

店内のデザインについてはドライフラワー作家さんの装飾をされるということから導入部の壁面を丸く抜いてそこにドライフラワーを吊っていただき、
照明は光が透過する陶芸作家さんに製作をお願い、

椅子については現在コロナ禍の為 既製品の物が見つからずオリジナルで製作を試みる。

中でもメインカウンターについては木材屋さんに出向き

秋田の食材をテーマにしている思いからオーナーさんは秋田杉に決める!

工事中、少しずつ形になる様を見ながら塗り壁の色やタイルの選定

営業中の照度を想像しながら決めていきました。

そしてまもなくオープンを迎え、お互いに緊張とワクワクが止まらない、スタッフさんのモチベーションも高い。

お料理もサービスも良いお店が誕生しました!

